【お知らせ】 lag 第28回交流会(12/26 13:30〜)『自分のことを伝えるタイミング、自分のことを間違えて認識されていると感じたとき』
【lag(ラグ)交流会のお知らせ】
lag では2016年から主に性的マイノリティの方を中心とした交流会を行っています。
ゆるやかな雰囲気の会です(参加者の方の割合としては、Xジェンダー、FtXの方が多いです)。*現在、オンラインで2~3か月に1度開催しています。
次回第28回のテーマは、『自分のことを伝えるタイミング、自分のことを間違えて認識されていると感じたとき』。
寒い季節になってきましたが、なにか温かいものでも飲みながら、普段、感じていることなどを話したり、聴いたりしませんか?
お申込みはこちらからお願いします▶ https://lag-mtg28.peatix.com/
● 概要
-------------------------------------
【lag オンライン交流会 #28】
◇日時: 12月26日(土)13:00〜15:00(12:50開場)
◇テーマ:『自分のことを伝えるタイミング、自分のことを間違えて認識されていると感じたとき』
◇参加対象: LGBTQAX、性的マイノリティかもしれないと感じている方、その周辺の方で理解、関心のある方
◇参加費: お1人300円(高校生以下の方: 無料)
◇会場: Zoom(お申込みの方に、zoomのURLをお送りします。)
◇ 定員: 15名
◇ 申込み方法: こちらのページのpeatixチケットボタンからお申し込み下さい。
わかりづらい方、申し込んでもメールが届かない方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
lag メールアドレス office.lag.dialog@gmail.com
-------------------------------------
● おたがいのプライバシーが守られるよう、zoomの利用は以下のことに気をつけて、ご参加頂ければと思います。
***************
【zoom利用の注意点】
・安全のため、zoomのアプリは最新版にしてご利用ください。
・Zoom画面には名前が表示されます。当日呼ばれてもよいお名前を表示してください。
・Zoom画面の背景は、設定で「バーチャル背景」にも変えられます。
*名前や背景を変更する場合、入室前に設定いただくことをおすすめしますが、
システムの利用が難しい方は、早めに入室いただければ、入室後にサポートします。
・プライバシーが心配な方は、ビデオをオフにして参加頂いても大丈夫です。
・zoom画像の撮影、録音、録画はしないでください。
・参加者以外の方に画面をみられたり、音をきかれたりすることのないよう、ご注意ください。
(例: プライバシーの守られる場所で参加いただく、イヤホンをするなど)
・交流会中の飲食はご自由にどうぞ。
・途中参加、途中退室も可能です。
***************
● 安全な場づくりのために、以下のグラウンドルールをよくお読みになってから、ご参加ください。
***************
【グラウンドルール】
・性別、性的指向や性自認については話しても、無理に話さなくても大丈夫です
・交流会で話された個人情報は、他の場所で話さないでください(感想のシェアは大丈夫です)
・自分を主語にお話しいただければと思います
・ボランティアで運営しており、カウンセリングを行う場ではないため、1人ひとりの違いを前提に、ジャッジメントや攻撃、差別的・批判的な言動を人にぶつけないでください。
(どうしても衝動が抑えられない方には、スタッフから一旦退会をお願いすることがあります。ご了承ください。)
***************
それでは当日、オンライン交流会でお会いできますことを楽しみにしています。
---------------------------------------------------------
lag(ラグ)
lag ウェブサイト https://lag-dialog.amebaownd.com/
団体メールアドレス office.lag.dialog@gmail.com
Facebookページ https://www.facebook.com/lag.dialog/
Twitter https://twitter.com/lag_dialog
----------------------------------------------------------
0コメント