【開催報告】2020.12.26 第28回 lag交流会『自分のことを伝えるタイミング、自分のことを間違えて認識されていると感じたとき』

今日は28回目のlag 交流会をオンラインで13名で開催しました。


顔なじみのメンバーの他、初めてご参加いただく方、遠方の方など多くの方にご参加いただいた他、途中から参加者の方のお子さんも参加され、少人数のグループで2回にわたりお話しする機会をつくりました。


今回の『自分のことを伝えるタイミング、自分のことを間違えて認識されていると感じたとき』というテーマは、ありがたいことに参加者の方からアイディアを頂いて実現しました。


皆さん、それぞれに異なるタイミングやふるまい方、周囲への伝え方などを無理のない範囲でシェアしあうなかで、自分の感じ方を大事にできる場の大切さを感じるとともに、いつかそれが当たり前に、フラットに尊重しあえる社会にまで広がるといいなとも思いました。


寒い季節、オンラインではありますが、温かさを感じる回となりました。お互いの方法を知ったり、1人ではないと思えたり、そのような場の1つであり続けられたら、と思っています。(lag まさよし)


次回は2021年3月6日(土)に、『ドレスコードのある場でのフォーマルな格好』などをテーマにオンライン交流会の開催を予定しています。初めての方も、よろしければどうぞご参加ください。


コロナの影響が収まらないまま年末年始を迎えることになりそうですが、みなさまもどうかご自愛ください。


今年も大変お世話になりました。

lag

-----------------------------------------------------------------

lag(ラグ)

ホームページ:  https://lag-dialog.amebaownd.com/

団体メールアドレス:  office.lag.dialog@gmail.com

インスタグラム :   https://www.instagram.com/lag_dialog/

X(旧Twitter) :  @lag_dialog

Facebookページ:   https://facebook.com/lag.dialog/

公式LINEアカウント:  https://lin.ee/NI3rNrG

-----------------------------------------------------------------

lag

LGBTQ+や多様な性のあり方を生きる人が、 安心してつながり、語り合える居場所をめざしています。