2017.10.26 交流会(第11回)開催しました。
性・ジェンダー・セクシュアリティを対話する交流会(第11回)、
「ここちよい服装」「ファッション」「ジェンダー表現」をテーマに6名で開催しました。
服装の好みと性別、自己肯定感、違和感、心の感じ方、ここちよい表現、理想像などのキーワードがあがりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
性・ジェンダー・セクシュアリティを対話する交流会(第12回)、
次回は11月23日(木祝)を予定しています。
次回は「性的指向」「恋愛指向」をテーマに行う予定です。
「自分が感じている性」について、おたがいのペースで対話する機会にできればと思っています。
................................................................................
「性・ジェンダー・セクシュアリティを対話する交流会(第12回)」
◆日時:: 2017年11月23日(木祝)14:00〜16:00 ※時間帯が14時〜に変更となりました。
◆会場: 都内会議室(東京中野区)
◆対象: X ジェンダー、トランスジェンダーの方をはじめ、X ジェンダー、トランスジェンダーに理解・関心のある方
◆内容: 自分が感じる性別などについて、お互いに安心して話せる場を目的としています。
◆テーマ: 性的指向・恋愛指向をテーマに行う予定です。
※場所等の詳細は参加者の方に直接ご連絡させて頂いております。
◆参加費: 500円(会場費・茶菓子代)
◆皆さまに安心してご参加いただくためのお願い:
(1)お互いの話を批判・否定しない、決めつけない
(2)話したくないことは話さなくてOK
(3)交流会で聞いた個人情報を本人の許可なく第三者に話さない
................................................................................
0コメント