【お知らせ】2019.3.10 第12回「にじいろ絵本カフェ」@くにたち男女平等参画ステーション開催しました。

3月10日(日)、くにたち男女平等参画ステーションにて、 絵本を入り口に性の多様性を伝えるワークショップ「にじいろ絵本カフェ」を開催させて頂きました‬。 

くにたち男女平等参画ステーションホームページ 

『「にじいろ絵本カフェ〜違うって素敵なことだよ」を開催しました』  

今回の絵本は『りつとにじのたね』。 

「違い」のすばらしさに関するメッセージの込められた、とても素敵な絵本です。

 当日はこの絵本を読んだ後、多様な性のあり方に関する講座も行い、 それぞれの気付きや感想、感じ方をグループでシェアしていただきました。  

場づくりをしていると、その場にその時に集まった人1人ひとりにしか決して語ることのできない、 多様な色彩のようなものがあることに気づかされます。 

今回は「性表現」「性の感じ方」などに関する気づきや感想が出た中でも特に「性別の役割」に関するものが多かった点が場の特徴でした。

SOGI(E)の多様性のなか、誰もがどこかに存在しているという感覚を これからも参加者の皆様とともに味わってみながら、ともに生きていけたら嬉しいです。 lag

-----------------------------------------------------------------

lag(ラグ)

ホームページ:  https://lag-dialog.amebaownd.com/

団体メールアドレス:  office.lag.dialog@gmail.com

インスタグラム :   https://www.instagram.com/lag_dialog/

X(旧Twitter) :  @lag_dialog

Facebookページ:   https://facebook.com/lag.dialog/

公式LINEアカウント:  https://lin.ee/NI3rNrG

-----------------------------------------------------------------

lag

LGBTQ+や多様な性のあり方を生きる人が、 安心してつながり、語り合える居場所をめざしています。