【お知らせ】12/10(日) lag 第40回交流会『ちょっと嬉しかったこと』
lag(ラグ)交流会 第40回目のお知らせです。
詳細・申し込み: https://lag-40.peatix.com
lag では主にLGBTQ、性的マイノリティ当事者と理解者の居場所づくりとしての交流会を開催しています。(20代~50代を中心に、年齢層は幅広く、おだやかでゆったりとした雰囲気が特徴の会です。)
次回12月の交流会のテーマは、
『ちょっと嬉しかったこと』。
今回、年内最後の交流会でもあるので、身の回りでちょっと嬉しかったことだったり、ホッとした話題などを持ち寄り、何かと異性婚プレッシャーなどの起きやすい年末年始を乗り切るきっかけにできたら。と思っています。
例えば・・・
(スタッフミーティングで出た話題です)
●カミングアウトした時の周りの人の反応
- 初めてカミングアウトして受け止めてもらえた時
- 職場の同僚に「彼氏もしくは彼女はいるの?」と聞いてもらった時
●職場でのコミュニケーションルール
-全員「さん」付けで呼ばれるので性別の区分けを意識させられないのがいい
-カミングアウトしていなくても、夫/妻ではなく「パートナー」と呼ぶ風潮に少しほっとする
●病院で
- 小さな声で、「ここ(性別欄)、どちらでもいいですよ」と言われたことが、病院を受診できるきっかけに
●LGBTQコミュニティで
- 初めて話せた、好きな同性の芸能人の名前。好きな人が異性でも同性でもないこと
- 自分にとって自然な一人称を初めて口に出せた時
●CMで、ニュースで
- 性別変更要件のニュースを見て、勇気づけられた
- 芸能人のカミングアウトとそれを応援する周りの人をみて
- CMで同性カップルに「記念日ですか?」と自然に聞いてる場面をみて嬉しくなった
1年の終わりに、ひとときの時間を共有できる会にできればと思います。
セクマイ関連の話題だけでなく、コンビニで買ったアイスが美味しかった、散歩してたら猫がいた、気になってる人から話しかけてもらえた・・・ などの話題も大歓迎です!
テーマトーク以外にも、いろいろな話題で交流できたらと思います。
自分の話はしづらくても、聴くだけのご参加も大丈夫です。初めての方も、気軽にご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【lag 交流会 第40回 『ちょっと嬉しかったこと】
◇日時: 2023年12月10日(日)13:30〜15:30(13:20 開場)
◇テーマ:『ちょっと嬉しかったこと』など
◇参加対象: LGBTQ+、性的マイノリティ当事者の方、そうかもしれないと感じている方
◇参加費: お一人500円(高校生以下の方、その他経済的事情のある方: 無料)
◇会場: 武蔵野市立男女平等推進センター 会議室(〒180-0022 武蔵野市境2-3-7 市民会館1階)
◇ 参加申込み方法: Peatix画面(https://lag-40.peatix.com)の右側にある「チケットを申し込む」ボタンからお申し込み下さい。
※当日受付での確認のため、できるだけ当日参加される予定のお名前でお申し込みください。(通称でも大丈夫です。peatix上で参加者は表示されない設定にしています。)
※申し込み方法がわかりづらい方、申し込んでもメッセージが届かない方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
lag メールアドレス office.lag.dialog@gmail.com
◇ 定員: 15名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【感染対策について】
※当日は換気、お互いのスペースをあけるなど、感染防止策に努めながら実施します。以下についてご協力をお願いします。
・37.5℃以上の発熱、平熱以上の発熱がある方は今回は参加をお控えください。
・入室前の手洗いとアルコール消毒をお願いします。
・こまめな換気、人と人の間隔を空けて開催します。
【グラウンドルール】
当日皆さんに安心して参加して頂くために、以下のグラウンドルールをお読みになってからご参加ください。(詳細は当日皆さんと改めて一緒に確認する予定です。)
当日お会いできますことを、スタッフ一同楽しみにしています。
詳細・申し込み: https://lag-40.peatix.com
主催:lag(ラグ)
HP: https://lag-dialog.amebaownd.com/
Twitter: @lag_dialog
Facebook: facebook.com/lag.dialog/
メールアドレス: office.lag.dialog@gmail.com
0コメント