【お知らせ】lag 第39回交流会『まわりの “決めつけ” への違和感(性別、性自認、恋愛対象...) ~どうやって、かいくぐってる??』
lag(ラグ)交流会 第39回のお知らせです。
lag 第39回交流会『まわりの “決めつけ” への違和感(性別、性自認、恋愛対象...)~どうやって、かいくぐってる??』
lag では主にLGBTQ、性的マイノリティ当事者と理解者の居場所づくりとしての交流会を開催しています。
20代~40代を中心に、年齢層は幅広く、おだやかでゆったりとした雰囲気が特徴の会です。
★2022年以降はオフラインとオンライン交互に開催してきましたが、2023年は対面を中心に年3回開催予定です。
次回9月の交流会のテーマは、
『まわりの “決めつけ” への違和感(性別、性自認、恋愛対象...) ~どうやって、かいくぐってる??』
●お盆で帰省したら「結婚しないの?」「彼氏/彼女ほしくないの??」
(付き合ってる人が同性と言ったらどうなるかな...)(戸籍上異性の人が好きなわけではないんだが…)
●「これ男性/女性に人気なんだよ。あなたにきっと似合うよ! 」「男性らしく/女性らしくしなきゃ」
(自分は実は男性/女性じゃないし、ほんとは女性物/男性物/ユニセックスの物を身につけたい...)
●「彼女/彼氏にプレゼントですか?」
(自分用です...!! って言えたらいいんだけど...)
悪気はないことはわかっているけど、女性/男性(シスジェンダー)であること、男性/女性を好きになること(異性愛であること)を決めつけられてるなぁ...と感じた経験はありますか?
今回、テーマを「かいくぐる」としましたが、個人の努力で何とかしないといけないものではないと思います。
それでも日々溜まったモヤモヤを少しずつ話したり、日々の "生きのび方" や、嬉しかった経験をシェアし合ったりする会にできればと思っています。
この他、フリートークや雑談のグループも作りながら、いろいろな話題で交流できたらと思います。
自分の話はしづらくても、聴くだけのご参加も歓迎です。初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【lag 交流会 第39回 『まわりの “決めつけ” への違和感(性別、性自認、恋愛対象...) ~どうやって、かいくぐってる??』】
◇日時: 2023年9月17日(日)13:30〜15:30(13:20 開場)
◇テーマ:『周りの“決めつけ” への違和感(性別、性自認、恋愛対象...)』など
◇参加対象: LGBTQ+、性的マイノリティかもしれないと感じている方、その周辺の方で理解、関心のある方
◇参加費: お一人500円(高校生以下の方、その他経済的事情のある方: 無料)
◇会場: 武蔵野市立男女平等推進センター 会議室(〒180-0022 武蔵野市境2-3-7 市民会館1階)
◇ 参加申込み方法: こちらの画面の右側にある「チケットを申し込む」ボタンからお申し込み下さい。
※当日確認のため、できるだけ当日参加される予定のお名前でお申し込みください。(通称でも大丈夫です。peatix上で参加者は表示されない設定にしています。)
※申し込み方法がわかりづらい方、申し込んでもメッセージが届かない方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
lag メールアドレス office.lag.dialog@gmail.com
◇ 定員: 15名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【感染対策について】
※当日は換気、お互いのスペースをあけるなど、感染防止策に努めながら実施します。以下についてご協力をお願いします。
・37.5℃以上の発熱、平熱以上の発熱がある方は今回は参加をお控えください。
・入室前の手洗いとアルコール消毒をお願いします。
・こまめな換気、人と人の間隔を空けて開催します。
【グラウンドルール】
当日皆さんに安心して参加して頂くために、以下のグラウンドルールをお読みになってからご参加ください。(詳細は当日皆さんと改めて一緒に確認する予定です。)
当日お会いできますことを、スタッフ一同楽しみにしています。
主催:lag(ラグ)
HP: https://lag-dialog.amebaownd.com/
Twitter: @lag_dialog
Facebook: facebook.com/lag.dialog/
メールアドレス: office.lag.dialog@gmail.com
0コメント